イタリア porada (ポラダ) 社による、Slash(スラッシュ)ウォールミラーです。
正円の鏡面に装飾的な切り込みが入れられた、スタイリッシュなウォールミラー。シンプルかつモダンなデザインは、インテリアシーンを選ばずご使用いただけます。
- 商品ID : 90249
- 無料査定も承ります
- 使用感などは写真掲載の通り
サイズ(単位mm)
- 幅 1000 奥行き 30 高さ 1000
*若干の誤差は御了承下さい。
特記事項
- 壁面設置用金具ビスは付属致しません。
- 窪み部分のミラー内部にはがれがありますが注意して見ないとわからない程度です。
- ミラーのみの販売です。チェアは含まれません。
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
イタリア porada (ポラダ) 社による、Slash(スラッシュ)ウォールミラーです。
正円の鏡面に装飾的な切り込みが入れられた、スタイリッシュなウォールミラー。シンプルかつモダンなデザインは、インテリアシーンを選ばずご使用いただけます。
ポラダ porada
世界で最も美しい木製家具と賞賛されるイタリアのPrada(ポラダ)社。1948年、家具職人・Luigi Allievi(ルイージ・アリーヴィ)が大手家具メーカーの木工家具下請けとして、イタリア北部のブリアンツァ地方で創業。その後、彼の4人の息子達の手によりオリジナルデザインを作る家具メーカーとして発展し、 1968年にポラダ社を設立しました。デザインとクオリティの高さで、瞬く間に世界的なインテリアブランドとしての地位を確立。美しい木の質感を生かしたアートのような独特の曲線は、誰が見ても「ポラダ社の家具」とわかるほど。奇をてらうことなく、滑らかな曲線を中心としたデザインで世界中のファンを魅了しています。その家具の多くは、「自然界にも人体にも直線はない」という考えのもとに数名のデザイナーによって考案されました。木の素性を知り尽くしたポラダ社だからこそ表現できる有機的なフォルム、その背景には、たった一人でプロトタイプのすべてをつくりあげる職人と、経営・製造管理・物流といった各分野で陣頭指揮を執る創業者の息子たち、4兄弟の存在があります。優れたデザイナーとマエストロ、そして創業者の意思を汲んだイタリア的家族経営の中で、世界で最も美しい木の家具は育まれ、世に送り出されています。多くの芸術的なチェアを作るポラダの作品の中でも代表作と言われる「GARBO ARMCHAIR」(ガルボアームチェア)は、1930年代のハリウッドで活躍した女優・グレタ・ガルボの巻き髪をイメージした、美しい曲線のアームを持つ名作チェアとして知られています。世界最大のデザインイベント「ミラノ・サローネ」に1964年から連続して参加し、2014年には連続出展50周年を記念し運営協会より記念ポスターを贈与されるなど、歴史と影響力のある世界的なブランドです。
モダンスタイル
ミラー
装飾・雑貨・食器
サイズ(単位mm)
- 幅 1000 奥行き 30 高さ 1000
*若干の誤差は御了承下さい。
特記事項
- 壁面設置用金具ビスは付属致しません。
- 窪み部分のミラー内部にはがれがありますが注意して見ないとわからない程度です。
- ミラーのみの販売です。チェアは含まれません。
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
★★★★ 目立った傷や汚れなし