JASBA社による、西ドイツヴィンテージ Fat lava (ファット ラヴァ) Corutinaシリーズ フラワーベースです。
インパクトある独特なデザインが、他にない魅力を感じさせるフラワーベース。お好きな植物を設置するのはもちろん、使い方次第で様々な空間を彩ることができるインテリアのアクセントやショップディスプレイとしてもおすすめの一品です。
- 商品ID : 71984
- 無料査定も承ります
- 使用感などは写真掲載の通り
サイズ(単位mm)
- 幅 60 奥行き 60 高さ 150
*若干の誤差は御了承下さい。
主な素材
- 陶器
特記事項
- 現代陶器の基準でつくられておりませんので僅かに水が染み出す可能性がございます。
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
JASBA社による、西ドイツヴィンテージ Fat lava (ファット ラヴァ) Corutinaシリーズ フラワーベースです。
インパクトある独特なデザインが、他にない魅力を感じさせるフラワーベース。お好きな植物を設置するのはもちろん、使い方次第で様々な空間を彩ることができるインテリアのアクセントやショップディスプレイとしてもおすすめの一品です。
ファット ラヴァ Fat lava
1950年‐1970年代にかけ、主に西ドイツで製造された陶器。[ Fat lava=肥えた溶岩 ]というインパクトのある名前のように、奇抜な色、奇妙な形、溶岩石のようなテクスチャなど、斬新なスタイルが特徴。現在ではヨーロッパをはじめ、世界各地で人気を集めるコレクターズアイテムとして知られています。
ヤスバ JASBA
1926年にドイツで設立された陶器メーカー。特に1950〜70年代にかけて、鮮やかな色彩や個性的な釉薬を用いたFat Lavaスタイルの花器や装飾品で人気を博しました。高品質な手作業による仕上げと、独特のテクスチャーが特徴で、現在もヴィンテージ市場で高く評価されています。大胆なデザインからシンプルなフォルムまで幅広く展開し、ドイツ陶器を代表するブランドの一つとして知られています。
サイズ(単位mm)
- 幅 60 奥行き 60 高さ 150
*若干の誤差は御了承下さい。
主な素材
- 陶器
特記事項
- 現代陶器の基準でつくられておりませんので僅かに水が染み出す可能性がございます。
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
★★★ やや傷や汚れあり