カルテル Kartell / Italia マウイラウンド100テーブル

売り切れました

数ある巨匠デザイナーとのコラボレーションを続けているKartell(カルテル)による、Vico Magistretti(ヴィコ・マジストレッティ)デザイン、MAUI マウイラウンド100テーブルです。

  • 商品ID : 38895
  • 無料査定も承ります
  • 使用感などは写真掲載の通り

サイズ(単位mm)

  • 幅 1000 奥行き 1000 高さ 730

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

  • 天板:木(ラミネート)
  • フレーム:クロームメッキスチール
  • 脚:クローム

定価 129,800円(税込)

*テーブルのみの出品です。チェアは含まれません。
*商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。

数ある巨匠デザイナーとのコラボレーションを続けているKartell(カルテル)による、Vico Magistretti(ヴィコ・マジストレッティ)デザイン、MAUI マウイラウンド100テーブルです。

マウイシリーズのチェアを元にコーディネートされたテーブル。テーブルトップに丸みをつけた木製の縁がついており、ダイニングルーム、キッチン、書斎、スタジオなど様々な空間に合わせやすいスタイルです。

カルテル Kartell
1949年にジュリオ・カステリによって設立されたイタリアのデザインブランド。日用品の開発で培ったプラスチック成型技術を家具に応用するという革新的な発想のもと、設立当初から「技術とデザインの融合」を追求してきました。マリオ・ベリーニ、フィリップ・スタルク、ヴィコ・マジストレッティ、吉岡徳仁といった世界的デザイナーたちとのコラボレーションにより、常に独創性あふれる製品を発表し、数々のコンパッソ・ドーロ賞を受賞。プラスチック素材に新たな価値を与える優れたデザインで、国際的な評価を確立しています。家庭やオフィスでのOA化が進む中、カルテルは透明感や軽やかさを活かしたパソコンデスクやチェアなど、現代のニーズに応える製品を展開。手に届きやすい価格帯も魅力のひとつで、時代の先を行くデザインブランドとして地位を築いてきました。現在では、世界各地にKartell Shopを展開し、幅広いユーザーにそのデザインと品質の高さを届け続けています。

ヴィコ・マジストレッティ Vico Magistretti
1920年にミラノで誕生。ミラノ工科大学にて建築を学び1945年に卒業。カッシーナ社、アルフレックス社を舞台に数多くの家具デザインを手がけ、1960年以降、 建築家として、都市設計、インテリアデザイン、ホテル、映画館などを手がける一方、プロダクトデザインの分野でも、チェアー、ソファやデスクランプなど、多くの作品をデザインする。なかでもマラルンガは20世紀不朽の名作として知られている。また、当時画期的だったプラスチック素材に着目し、いち早く取り入れたイタリア人デザイナーとして知られており、数々のデザイナーとコレボレートしてプロダクトを作り、いくつかの賞を受賞。都市設計からランプにいたるまで多岐に渡り、イタリアを代表するデザイナーの一人となった。

サイズ(単位mm)

  • 幅 1000 奥行き 1000 高さ 730

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

  • 天板:木(ラミネート)
  • フレーム:クロームメッキスチール
  • 脚:クローム

定価 129,800円(税込)

*テーブルのみの出品です。チェアは含まれません。
*商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。

★★★★大きく美観を損なうダメージはなく、程度は良好

こちらの商品もよく見られています